2010/10/30

履修科目についてですが、5科目を取りました。

1. Technical product development 
2. Intellectual property law 
3. Small business management
4. Business to business marketing
5. Future challenges in sciences & technologies 

1~3番はすでに終わりました。
それぞれについて紹介したいと思います。

<Technical product development>
製品開発において、ビジネスアイデアから製品ができるまでのプロセスマネジメントについて勉強します。実際授業では、学生一人一人アイデアを出して、ネットのアプリケーションを通して投票し、いいアイデアをピックアップ、グループでプレゼンテーションという流れでした。授業では、Ideoというコンサルティング会社の紹介もあったりコンパクトで濃い内容でした。

<Intellectual property law>
Copyright, patent, trade marksなどについて勉強しました。特許の調べ方という内容もあって、実際特許調べて、その関連技術についてプレゼンテーションしました。また、特許は企業の戦略にとってどの程度重要なのか、ケースを使って討論しました。

<Small business management >
アントレプレナー関連の授業です。ケースはZara,Innnocent drinksなどを使いました。教授はとてもユーモアがあって、たくさんのケースや例を出して授業しました。

以上の三つの科目も外部の先生でした。Intellectual perperty lawの先生は現役弁護士で、technical product developmentの先生はMITからの訪問教授でした。どれもとてもコンパクトでわかりやすかったです。

HECのElective授業は基本的に18時間、6回X3時間で行われるので、ほんとにコンパクトです。前の投稿で学校のキャンパスについて話しましたが、コンパクトの授業で助かっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿